![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(指定管理者) 社会福祉法人 奈良県社会福祉事業団 〒636-0345 奈良県磯城郡田原本町大字多722番地 TEL 0744-32-8848 FAX 0744-34-2800 |
||||||
| 介護普及 | 介護実践 | 介護予防 | 公開 | 自助具関連 | 介護体験見学 | 案内ボランティア育成講座 | 福祉機器展 | 介護相談 | | ||||||
![]() |
. | . | . | . | ■ 介護実践講座 ■ |
. | . | . | . |
目 的 | 現場で活用できる介護技術を学ぶ |
---|---|
対象者 | 介護に携わる職員(介護員・介護福祉士・介護支援専門員・看護師・保健師・理学療法士・作業療法士・その他介護職員)、県民、介護家族等 |
費 用 | 原則無料 |
開 催 日 | 時 間 | 講 座 内 容 | 募集人員 |
---|---|---|---|
2025年5月29日(木) | 13時30分〜16時00分 | 床ずれ発生のメカニズムと安楽な体位 | 20名 |
2025年7月16日(水) | 13時30分〜15時30分 | 身体にやさしい介助方法〜ベッド・車いす編〜 | 20名 |
2025年7月23日(水) | 13時30分〜15時30分 | 脳卒中による片麻痺患者の介助支援 | 20名 |
2025年7月30日(水) | 13時30分〜15時30分 | 更衣介助と排泄介助 | 20名 |
2025年8月27日(水) | 13時30分〜16時00分 | 身体にやさしい介助方法〜車いす・歩行編〜 | 20名 |
2025年9月18日(木) | 13時30分〜15時30分 | 誤嚥性肺炎予防について | 20名 |
![]() |
|
||
Copyright © 2014 奈良県社会福祉事業団 All Rights Reserved. |